![]() 俺は色んなカメラ使った事無いから偉そうな事言えないけどD40の高感度って素晴らしいと思う。 こんなにくっきりした夜景が手持ちで撮れちゃうんだからなぁ~ ってここらは夜でも明るいけどさ(笑) ![]() ランキング参加中! ■
[PR]
▲
by photobear
| 2009-03-26 20:29
| 風景
▲
by photobear
| 2009-03-25 21:52
| 風景
▲
by photobear
| 2009-03-22 08:45
| 公園
![]() 晴れた暖かい日にカメラを片手に公園へ。そんな人がたくさんいました。 写真というものに興味が湧く前は「そんな面白いもんなのかな」としか思っていませんでしたが、今なら十分すぎるほどわかります。 ![]() ランキング参加中! ■
[PR]
▲
by Photobear
| 2009-03-22 00:08
| 風景
![]() ようやく季節感のある写真を出せるようになりました~ 急に暖かくなってきたのでふらっと公園に出かけたら桜がチラホラ。一部は満開でした。 場所は新宿御苑。近くはよく通っていたんだけど、こんなに良い公園だったとは・・・ ![]() ランキング参加中! ■
[PR]
▲
by Photobear
| 2009-03-22 00:04
| 風景
▲
by photobear
| 2009-03-17 22:06
| 風景
▲
by photobear
| 2009-03-17 19:42
| 風景
![]() 全ての地ビールを飲んだわけじゃないけど、地ビールは値段ほど美味しくない。 これが個人的な定説だった。しかし、例外もあって美味いなと思ったのが舞浜のハーベストムーンとコレ。 ゴールデンエール、アンバーエール、ケルッシュの3種。 国際ビール大賞2007において、ゴールデンエールが金賞・アンバーエールが銀賞を受賞とか。 ![]() ランキング参加中! ■
[PR]
▲
by photobear
| 2009-03-16 21:35
| 日常
![]() 電気自動車。 確かにクリーンエネルギーでこれからの時代はスタンダードになる車かも知れない。 恐らく普及するし、普及しなければならないのかも知れないが自動車メーカーはじめ色んな広告がこぞってCO2排出量ゼロでクリーン!しかもサイフにもエコ!」みたいな宣伝をしているが、エミッションの出所が車じゃなくなっただけで電気自動車を走らせるのにCO2を生まないわけでは無い。 ドライバーが罪悪感を感じなければ良いって事? なんか納得いかないんだよなぁ・・・ ![]() ランキング参加中! ■
[PR]
▲
by photobear
| 2009-03-16 21:27
| 日常
![]() 山下公園でパフォーマンスをしていた疾風(ときかぜ)さん。 実践的な殺陣を見せてくれる剣客集団だそうです。 なかなか迫力のあるパフォーマンスで海外の方にはかなりウケがいいかも。 メンバーは全員で5人だそうです。 HPはこちら。 ![]() ランキング参加中! ■
[PR]
▲
by photobear
| 2009-03-16 21:14
| 公園
|
カテゴリ
タグ
D40(114)
AF-S 18-55mm F3.5-5.6GⅡ(75) AF-S 55-200mm F4-5.6G(21) Tokina AT-X107DX Fisheye(17) RICOH CX2(7) ViviCam5050(2) 以前の記事
2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 お気に入りブログ
リンク
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||